| <font color="green">●</font>安心すること |
| アジサイ | の | 泉 | の広場 |
| イルカ | / | あそむ | 小5 |
| 私は、この話を読んで、あせらない事が大切だな、と思いました。 |
| 私も一度、カヌーでチン(カヌーがひっくり返る事)をして溺れそうになった |
| 事がある。その時お父さんが、 |
| 「あせらないで、ちから抜いてながされなー。」 |
| といわれたので、フワーー、と流されていった。すると、浅瀬にたどり付い |
| たのである。ついさっきまで、ばたばたしていたのに、ふっ、と、力を抜くだ |
| けでかる~くいけるのだ。でも、チンは、初めてだったから、ちょーー怖かっ |
| たのだ。 |
| テニスの試合などで、「後1点取られちゃったら負けちゃう」と言う時に、あ |
| せって空振りしたり、ネットしたり、アウトしたりして、結局負けてしまう。 |
| けれど、おちついてやると、うまくいって、勝つから、心の中で、『安心して |
| やらないと負けてしまう。』とおもいながら打つと、平気だ。 |
| 私は、最後の、「神は、あなたがたを耐える事のできないような試練に会わ |
| せるような事はなさいません。」と言うのを読んで、何でも、安心して、やっ |
| てみればうまくいく、と言う事が、分かった。 |