| 脱出の方法 |
| アジサイ | の | 泉 | の広場 |
| ちっピー | / | ちこ | 小5 |
| しかし、同時に頭にひらめいたものがあったのである。浅いところは、私が泳 |
| いで遊んでいたあの岸のそばばかりではないと気づいたのである。「・・・・ |
| ・・そうだ、何もあそこに戻らなくてもいいんじゃないか」 |
| これが、私がすごいと思ったことです。どうしてすごいと思ったかというと |
| 、流されてパニックなのに脱出のしかたが頭にうかんできたからです。私はそ |
| んな体験はないけど、おばあさんならあると思います。なぜかというと、おば |
| あさんは手足不自由だからです。でも、料理もやります。ほうちょうでものを |
| きります。左手がうごかないので、ぜんぶ右でやります。川じゃないけど同じ |
| ところはあります。それは思いどうりにならないことです。私は、この長文を |
| 読んであぶないことにあったときはパニックになるけど、パニックにならずに |
| 脱出の方法を考えるということが勉強になりました。 |