| 講評 |
| 題名: | 就業人口の半分以上が |
| 名前: | 武照 | さん( | あよ | ) | 高3 | アジサイ | の | 丘 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1446 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: |
| 日本製品の持つ技術力ということを前面に打ち出したんだね。確かに、アメ |
| リカ流のソフト重視というのは、技術軽視につながる危険を持っている。「技 |
| 術はそれ自体で機能しうるが・・・」は名言になっている。予測問題で先を読 |
| んで考えることは大事。想像力という声に流されて、長所を見失ったらこまる |
| からね。こういうときに大切なのは、やはり現状を見る目だろうね。判断のも |
| とになる正しい情報をいかに手に入れるかということがこれから重要になって |
| きそうだね。日本製品は、この間のロケット打ち上げ失敗にも見られるように |
| 、ちょっと疑問符がつきそうになってきている。理工系離れなどの話も聞くと |
| 、心配になってくるね。150分は大変だった。受験生の身としてはつらいところ |
| だね。しかし、力作! |
| 森川林 | 先生( | なね | ) |