| 講評 |
| 題名: | 読書をすること |
| 名前: | 優希 | さん( | あなし | ) | 中3 | イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 800 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 読書好きで、その楽しさを実体験として持っている優希さんならではの意見、 |
| 説得力があるね。何よりも大切なのは、感動を感じ取る正に「豊かな心」なの |
| だ、という意見には私も思わずうなずきました。児童小説の一節や名言なども |
| 効果的に使われ、順序良く主張が展開されていました。接続詞をうまく使い分 |
| けると、さらに文章展開が洗練されるね。 |
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |