| 講評 |
| 題名: | チャレンジ |
| 名前: | たこ星人 | さん( | こむ | ) | 中3 | アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 680 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| ユニークな会話調の感想文だったね。少し難しいかなという言葉の説明をじ |
| ょうずに会話で表現できていて、とっても分かりやすくなっていたよね☆ ち |
| ょっぴり要約部分が重かったので、もう少し工夫してあげてもいいね。今回は |
| 課題フォルダの構成どうりではなかったけれど、最終的にはきちんと自分の意 |
| 見に結び付けられていたからよかったね。その際に、ちゃんと反対意見への理 |
| 解も込められていたしね☆ ただ、この反対意見への理解も、きちんと相手を |
| 説得できるものかどうかをチェックしてみてね。相手からの反論には耐えられ |
| そうかな??ってね。それから、さらに具体的にしていくためには、受験の話 |
| 題の会話のような場面に遭遇した場合に、具体的に理性でコントロールしつつ |
| も、どんなふうに挑戦していったらいいかを、これまた会話で表現したりして |
| も楽しそうだね。 |
| きょうこ | 先生( | かわ | ) |