| 講評 |
| 題名: | ウォントとニーズ |
| 名前: | 優希 | さん( | あなし | ) | 中3 | イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 900 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 体験実例がとってもうまく生かされているね。家から湧き出る「ウォント」は |
| 、人生の中でとても大きな原動力となるもの。その力に動かされて珠算に取り |
| 組んでいることがよく伝わってきます。(ちなみに私もピアノはだいっきらい |
| で、幼稚園からやってたけど小学6年の時にやっと辞めることができました。 |
| だから気持ちが良く分かる!!)反対意見への理解として、「ニーズ」切り捨て |
| られないことへの考察をもう少し加えると、より全体のバランスがよくなり、 |
| 自分の主張も引き立つでしょう。 |
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |