| 人間が進化 | 
| イチゴ | の | 泉 | の広場 | 
| むむら | / | あめお | 小5 | 
| <img | 
| src="http://www.mori7.com/izumi/ib/ib000502/img20000527143308.gif"> | 
| もぐらの前足は、まるで、シャベルみたいだ。と、言うより土を掘れるよう | 
| に前足からシャベル型前足になったのだ。又、別の動物に例えるなら魚のひれ | 
| は泳げるように進化したのだと思う。 | 
| この様に動物は生活しやすいように進化している。が、人間は代わりに人間 | 
| の生活を象徴する手がある。その手はどんな事にも使える。つまり、他の動物 | 
| と違って○○だけに使う訳ではない。 | 
| それだけではない。その手で道具を作りいろんな動物に変身(?)してどんな | 
| 動物とも似たような行動が出来る。 | 
| が、そうすると人間は進化しないのか。もしかしたら手の親指にはシャベル | 
| 、人差し指には鉛筆の芯、中指にはカッターなどがすべて手にくっつく、いや | 
| 、そう進化することはないのだろうか。 | 
| 今のは大げさすぎたが、もし、100年後だろうが200年後だろうが生活 | 
| が便利になるように、人間が進化することはないのだろうか、と、僕は思う。 |