| 講評 | 
| 題名: | 私のお父さんとお母さん | 
| 名前: | ちっピー | さん( | ちこ | ) | 小5 | イチゴ | の | 泉 | の広場 | 
| 内容 | ○ | 字数 | 390 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | 主題: | ○ | 表記: | ○ | 
| ちっピーさんのお父さんとお母さんが、どんな人か大きく説明をしてみたので | 
| すね。★電話の時に、お父さんの帰りが遅くてちっピーさんはもう部屋で寝て | 
| いるけれど、ドアが開く音を聞くと「あ、帰ってきた」と気がついて安心する | 
| と話してくれたでしょ。それを書くと、ちっピーさんらしい話になりますね。 | 
| くわしく書くと、お父さんについての作文になるけれど、お父さんが中心に決 | 
| まった作品になったかもね。★お母さんも毎日いそがしそうね。おばあさんの | 
| お手伝いをしたり、子供たちの世話をしたり。そんな時のお母さんの様子はど | 
| のような感じですか。お母さんの口癖(くちぐせ)や、ちっピーさんがお母さ | 
| んと話をしたことをを入れてみるといいですよ。★文末を常体(だ・である) | 
| に統一して行きましょう。パソコンを打つのは慣れてきたかな? | 
| ふじのみや | 先生( | ふじ | ) |