| 講評 |
| 題名: | テレビジョンとは |
| 名前: | たこ星人 | さん( | こむ | ) | 中3 | アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 520 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 今回は、この現代の情報化社会の中でもとくにテレビに注目したお話だった |
| ね。物事を判断する時には、テレビのように目に見える部分だけではなく、見 |
| えない部分もあわせて評価していくことが大切なんだね。長文の要約に対して |
| 、「ぼくも~していきたい」という大角地くん自身の主題を書いてあげてね! |
| そして、お話を展開させてあげよう。今回はテレビが引き起こしがちな場面 |
| をとりあげて、ことわざも使ったりして、なかなか説得的な論を展開できたよ |
| ね。でも、もっともっと具体的な体験実例をあげたりもできそうだぞぉ~。そ |
| れから! もう一度、課題フォルダの作文構成を確認してみてね! 6月も元 |
| 気にがんばろう!! |
| きょうこ | 先生( | かわ | ) |