| クラスでめだっている2人 | 
| アジサイ | の | 森 | の広場 | 
| 加恵 | / | られ | 小4 | 
| 私のクラスに、めだっている子が2人います。1人は、きょうぼうで、うる | 
| さく、もう1人は、じゅぎょう中に、たち歩いたりする子です。先生にはいつ | 
| もおこられていて、いたずらずきです。 | 
| 二人がいちばんおこられやすいことは、うるさくておこられることです。先 | 
| 生は、そのたびにおこるので、ときどきみんなにも、やつあたりをしてきます | 
| 。私も同じだけど、たぶんみんな、仲間のことだから、がまんしているのだと | 
| おもいます。 | 
| お母さんがこどものときも、うるさいこがいて、そのこは、いじわるな人だ | 
| ったらしいです。 | 
| となりのクラスにも、めだっている子がいて、その子をおこる先生の声も、 | 
| 1日に一回は聞こえてきます。だから、どこのクラスにもめだっている子は、 | 
| いるのです。 | 
| うちのクラスの、米桝先生は、「みんながありで、まるで先生は砂糖みたい | 
| だね。」といっていました。私が先生と話ていても、みんながありのようにく | 
| るので、(おもしろいな)と思いました。 |