| 講評 |
| 題名: | 新社会 |
| 名前: | ひまわり | さん( | あなつ | ) | 高1 | イチゴ | の | 道 | の広場 |
| 内容 | 字数 | 700 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 主題も良く捉えているし、体験実例も主題にぴったり。筆者の示す現代の傾向 |
| をきちんと理解しています。消費者の「知価」レベルがあがることによって、 |
| 技術革新が推進される、という状況についてもちゃんと考察しているし、「資 |
| 源の無駄遣いへの懸念」という自分の意見もきちんと表されています。「知価 |
| 」といった、筆者が使う言葉をうまくとり入れると、もっと主題とのつながり |
| が見えやすくなります。プレステ2発売のおかげで、本当に他のゲーム機は影を |
| 潜めちゃったよねえ。でもいまだにプレステをやってしまう私・・・ |
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |