| 講評 |
| 題名: | 聞いてみなくちゃわからない |
| 名前: | ナズナ | さん( | あもせ | ) | 小5 | ウグイス | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1000 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| なんだか、奥深いメッセージがこめられているような作文だね。深読みしてし |
| まいそうです。書き出しが今回、とてもよかったよ。まるで、もう一人の私の |
| ように。というまるで、が書き出しにくると、なかなか効果的だね。会話文の |
| なかで「き今日、みんなで・・・」と「ああのやんない?」というちょっと緊 |
| 張して声をかけている部分があるけれども、これは、「き、今日~」「あ、あ |
| の~」と、一度切ったほうがわかりやすいよ。もしニュアンスがちょっと間が |
| あいてしまっていたり、言おうかやめようか考えているようなものをだしたか |
| ったら、「き・・・。今日、みんなで」とか「あ。・・・あの、」と言った書 |
| き方をすると、目で見てわかるよね。表現を工夫することもおもしろいけれど |
| も、見た目でも楽しんでみては・・・。 |
| かつみ | 先生( | かつ | ) |