| 講評 |
| 題名: | テスト |
| 名前: | 友里 | さん( | あむろ | ) | 中1 | エンジュ | の | 池 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 424 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ○ |
| もうすぐ期末テストかな? また、ストレスがたまる時期になりそうだね。 |
| "☆" さて、「良い面もあるんだけど……」というのが犬さんの正直なところ |
| みたいだね。先生(なら)も学生時代「テストは自分の理解度・達成度を確認 |
| するのが目的」と言われていたけれど、なかなかそうは思えないね。なぜだろ |
| う? 点数や順位の方ばかりが、取り上げられるからだね。では、どうしたら |
| よいだろう? どのようにテストと向かい合ったらいいのだろう? そこを考 |
| えてみるといいね。 △「?」の後は、一字分空けるといいよ。 ★得意・不 |
| 得意は、人によって違う。だから、人と自分を比較するとつらくなるかもね。 |
| 自分で設定した目標を達成できたかどうか、それを判断の基準にしてはどうか |
| な?"☆" |
| けいこ | 先生( | なら | ) |