| 講評 |
| 題名: | ヤドカリの行方 |
| 名前: | 眠雨 | さん( | うき | ) | 高1 | アジサイ | の | 道 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1340 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 「得意分野と苦手分野」という題を日本とアメリカの教育理念の違いという視 |
| 点で展開してみたんだね。ウーン、なかなか大きく考えたね。さすがです! |
| 「得意分野を生かせ」というアメリカ型志向を、絶滅した恐竜になぞらえたと |
| ころも個性的。これからの時代は、まず自分の得意分野を持ち、かつ、他の分 |
| 野との交流(ある程度の理解)も必要ということだろうね。めざせ!「頭の柔ら |
| かい専門バカ」かな? ◎ことわざの加工も見事だよ。「ヤドカリ」という発 |
| 想は、どこから浮かんだの? ☆『ジョジョの奇妙な冒険』は、読んだことが |
| ないので、いまひとつピンとこなかったのが残念。(^^; ☆前学期と●項目は |
| 全く同じです。その分、二学期めということで、評価も厳しく(!?)していくの |
| で、がんばってくださいね。 |
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |