| 講評 |
| 題名: | プレゼントの大切さ |
| 名前: | たぬき | さん( | のと | ) | 小6 | ウグイス | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 587 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 惇君、こんにちは。今週から港南台では、一週早く課題をすることになったん |
| だね。おまけにパソコンでの添削になったので、先生の方が少し緊張していま |
| す^^;)。プレゼントのこと、”心のこもりかた”(?)に注目しておもしろく |
| 書けたね。おじいちゃんのおみやげは、惇君にとってはすごーく嬉しかっただ |
| ろうね! 青と赤の縦じまっていうと、城選手のチームじゃないよね・・・。 |
| バルセロナのかな? ちがうかな? 「スター気分で」という文がおもしろい |
| ! ホントに未来のスターかもよ。先生も今のうちに惇君のサインをもらって |
| おこうかな(笑)。そんな惇君の様子をおじいちゃんは、どんなふうに見てら |
| れたかな? きっとニコニコしながら、おじいちゃんも嬉しそうだったんじゃ |
| ないかな。そんな様子も書いておくと、後の「もらうのもいい気分だがあげる |
| のもいい気分だ。なんか人の喜んでいる顔を見ると嬉しくなるからだ。」とい |
| う文が、もっと生きてくるよ。たしかに人にプレゼントをあげるのは、あげる |
| 物を選ぶときからワクワクするものね。もらうことだけでなくあげる方の嬉し |
| さも書けていて◎だよ。 |
| ゆり | 先生( | ゆり | ) |