| 講評 |
| 題名: | そこを何とかを読んで |
| 名前: | チョコボ | さん( | あさつ | ) | 小5 | カモメ | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 460 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| はっきり返事をしない例と、はっきり返事をする例を身近な実例でしっかり書 |
| けたね。この二つの話は別の例になるから、段落を分けるといいね。最後の段 |
| 落は、自分の意見をまとめるところで、とても大事。だから、少しくらい長く |
| なってもいいので、くわしく書いていこう。たとえば、チョコボさんが「はっ |
| きり言ったほうが好き」な理由は、なぜかな? その説明を「イエスかノーか |
| 、はっきり言われた方が、相手の気持ちがよくわかるし、話が早く進められる |
| からだ。」というように書いてみよう。☆ユーモア表現を(笑い)で書くのはO |
| Kです!(^^; |
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |