| とてもやさしい家族 | 
| アジサイ | の | 林 | の広場 | 
| 一休さん | / | わら | 小3 | 
| 「昼ご飯ぐらい、食べなくても平気なのに。」 | 
| 「雪の中に貯金したと思えばいいじゃない。」 | 
| 「そうさ。」 | 
| 僕はこの会話を読んで、一人も、 | 
| 「お昼ご飯はどうなるの!!」 | 
| という人が、一人もいないことに感動して、 | 
| (とてもやさしい家族だなあ。) | 
| と思います。(僕もこんな家族だったらいいのになあ。家の家族とはぜんぜ | 
| んちがうなあ。) | 
| と家の家族を思い出してなさけなく思いました。僕も将来になったら、こう | 
| いうやさしい家族になりたいです。 | 
| もし僕がお母さんだったら、 | 
| 「お昼ご飯をどうしてくれんの!!」 | 
| とすぐ怒って、 | 
| 「探してこい!!」 | 
| とついつい命令するような声で言ってしまいます。 | 
| (僕もこんな家族だったらいいのになあ。家の家族とはぜんぜんちがうなあ | 
| 。) | 
| と家の家族を思い出してなさけなく思いました。僕も将来になったら、こう | 
| いうやさしい家族になりたいです。 | 
| にた話は、参観日の宗教の時間の時、宗教の用意をお母さんの前で忘れてし | 
| まいました。僕はあまりのくやしさに泣いてしまいました。すると、友達がや | 
| ってきて、 | 
| 「気にすんな!! あそぼうぜ!」 | 
| とはげましてくれました。僕は、 | 
| (これこそ、友達だなあ。) | 
| と僕も友達が困っていたら、まるでスーパーマンみたいに助けてあげようと | 
| 思いました。 | 
| 最後にどんな時も相手の気持ちを考えて、決して人をせめてはいけないと思 | 
| いました。僕もやさしい人になりたいです。 |