| あなたの好みは?・・・ | 
| イチゴ | の | 泉 | の広場 | 
| むむら | / | あめお | 小5 | 
| 葉を食べるということは、ずいぶん効率の悪いことなのである。例えば鳥なら | 
| これでは胃袋ばかり重くなって、飛び回るには都合が悪い。大型の鳥を除き、 | 
| 草食性の鳥は果実か穀物を食べる。葉をたべるということは、栄養価の低いも | 
| のを大量に摂取することを意味している。草を食うのは、飛ばない幼虫の時代 | 
| なのである。変態して飛ぶようになったら、草は食べない。草を食うというこ | 
| とは、重い胃袋をかかえるわけで、移動性を犠牲にする。一本の草を一匹の虫 | 
| が食いつくしてしまったら、草も虫もおしまいであろう。昆虫の小さいサイズ | 
| は、一本の草で満足できる程度の、てごろなサイズだと思われる。 | 
| 僕の似た話は、ちょっと違うと思うけれど、お酒やビール、それにタバコな | 
| ど、20歳にならないと吸っちゃいけない。けれどそれを見ている僕達はお酒 | 
| が臭かったり、タバコが煙かったりまた、ガンになったりしていたり、それを | 
| 聞いて、 | 
| 「どこが良いのだろう」と思う人が、ほとんどだと思う。(飲酒している人除 | 
| く(笑))しかし、大人は、 | 
| 「そうかな~。」と思うだろう。(予想) | 
| だとか、他に、この話は年代別になって話がまとめてある。しかし、年代別 | 
| の他に、性別、または生活習慣も関係するだろう。 | 
| 結論として人によって好みなどは違うという事だ。 |