| 講評 |
| 題名: | 「たなばたまつりにいったこと」 |
| 名前: | 将也 | さん( | あれう | ) | 小4 | エンジュ | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 700 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| "☆"月食の話を聞いたところから、実際に月食を見たところまでの話がしっか |
| り書いてあったね。話の流れがよくわかったよ。特に、会話や思ったことをた |
| っぷり書いてあったので、とても良かったね。将也君が見て「すごい」と思っ |
| た月食は、どんな様子だったのかな?どんどん欠けていくところ?それとも、 |
| 丸い月に戻っていくところかな?雲がかかったりしていなかったかな?月食の |
| 真っ最中の様子を思い出して書いておくと、一番作文がもりあがる場面になり |
| そうだよ。"☆"見る見るうちに、形が変わっていく月を見ると、本当にびっくり |
| するよね。月食を見るという貴重(きちょう)な経験ができて、良かったね。 |
| 夏休みにはまた心がどきどきするできごとがたくさんあるでしょうね。また、 |
| そんな話を探しておいてね! |
| さかな | 先生( | すみ | ) |