| 「私は改めて自分の部屋に」を読んで |
| アジサイ | の | 村 | の広場 |
| なりあき | / | あそき | 小6 |
| 私は改めて自分の部屋に行ってみた。昨晩母が苦労して片づけたおかげで、 |
| かなり快適そうな子供部屋になっていた。15分余りで話は終わったらしく、 |
| 先生と母が子供部屋にやってきた。ゴチャゴチャな引き出しの中を見た先生は |
| プッと吹き出し、私と母はますます赤面した。 |
| 僕の机は散らかってはいないが、妹の机はかなり散らかっている。中央には |
| カード、端には自由帳や本などがつまれてある。こういう机だから母が時々片 |
| づけるが、妹が必要な物がないと言って、母のせいにする。この後、妹は母に |
| 怒られることがある。ほかにも、学校から帰った後、いつもランドセルをろう |
| 下やソファーの上に置くので、いつも邪魔になる。これは、たぶん父の遺伝子 |
| が伝えたのだろう。 |
| 僕の友達も、部屋がよく散らかっている。でも、実際には見たことはない。 |
| どうして知っているかというと、家で遊べるか聞いたら、 |
| 「部屋が散らかっていて遊べない。」 |
| と言う返事がよく返ってくるからだ。と、言っても弟や妹も散らかしている |
| からだ。 |
| 僕は、普段から整理整頓をしていないと、損をすることもあるんだなと、思 |
| った。 |