| 負けないで・・・ | 
| アジサイ | の | 滝 | の広場 | 
| GO | / | うみ | 中3 | 
| 創造には妨害条件が必要だ。人が成長していくのには必ずしも大きな壁にぶ | 
| ち当たる。その壁に差し掛かったときに逃げないで立ち向かっていくことが大 | 
| 切なのだ。人はそれを乗り越える事で大きく成長していくのである。 | 
| 私は、中学一年のときに友達にいやな思いをさせてしまったことがある。そ | 
| の子は私のことを何も悪く言っていないのに私は他の子と、その子のことを悪 | 
| く言ってしまった。私の前にはこの時、大きな壁が立ちはだかっていた。「仲 | 
| 直りをしないともう一生話もできないかもしれない。」という大きな大きな壁 | 
| だった。私は逃げないで、その壁を乗り越えようと思った。中学三年になった | 
| 今では、ケンカをしていた友達ととても仲良くしている。あの時、あの壁を乗 | 
| り越えたからこそ仲良くなれたのであって、人として大きく成長できたのだと | 
| 思う。 | 
| 私たちは障害があっても、それを乗り越えていかなければならないと思う。 | 
| 成長するに連れて、体と共に心も大きく成長するには、障害や困難に立ち向か | 
| うべきだ。そのためには失敗を恐れないことが大切である。 |