| 深 |
| アジサイ | の | 池 | の広場 |
| ほり内 | / | ぬり | 中1 |
| 僕たち人間は、生まれて死ぬ。それは避けられない運命だと思う。それにも |
| う一つ理由がある。「生ある物は死す」という自然の大原則があるからだ。自 |
| 然にできたものは、自然に死ぬ。当たり前のことだと思う。 |
| しかし、人工的にできたものはどうだろうか。ビルやロボットは老朽化が進 |
| んでいなければいつでも使える。自然とはいいのだ。 |
| 僕は自然の物が良いと思う。 |
| その理由は第一に、自然のものは味があるからだ。よく八百屋に行くと、「 |
| 無農薬栽培」というものを見かける。それはそのまま水をやるだけの野菜である |
| 。それは見た目は悪いが体に良くて美味しい。それは自然に光合成をさせたり |
| 、のびのびと根を張らせるだから美味しい野菜ができると思う。 |
| 第二に人工的なものは浅いからだ。僕は週に一回プールに行く。プールはす |
| ごいシンプルだ。最近は波の出るプールなどがあるが何も水の中にない。それ |
| に比べ海は、潜ると、海藻や魚がいっぱいいて海と言っても凄くおくが深い。 |
| 確かに人工的なものは便利でいいが、それでも、やはり奥深いものが良いと |
| 思う。 |