| ユ-モアせいしん | 
| アジサイ | の | 林 | の広場 | 
| れもん | / | ふれ | 小3 | 
| 「雪の中に貯金したとおもえばいいじゃない。」 | 
| もし私のお母さんだったらおこるのに、アルフレットのお母さんはやさしい | 
| なと思いました。 | 
| わたしが、この話を読んで、一番感心したのは、この家族みんなにユ-モア | 
| のせいしんがあることです。たぶん、普通の家族だったら暗く落ち込んでしま | 
| うのに、アルフレットの家族は、わらってすごせるのでいいなと思いました。 | 
| さっきは、私のお母さんだったらおこると書きましたが、時には、おもしろ | 
| いことを言うこともあります。私が計算をまちがえてしまったりすると、わざ | 
| とおおげさに、 | 
| 「あっら。まああ!!どうしちゃったんでしょ?」 | 
| となげいたり、私が漢字テストで満点をとったりすると、 | 
| 「まあ。おじょうさま、すばらしい!!!」 | 
| とまるで100万円でもひろったかのように、おおげさにおどろいたりしま | 
| す。そんなとき、私は、ちょっとへんだけど、おもしろいお母さんだと思いま | 
| す。 | 
| 何かよくないことがあったときにも、みんなが落ち込んでいるより、だれか | 
| がおもしろいことを言う方がみんなが明るくなれるので、やはり、ユ-モアは | 
| 、大切だなと思いました。 |