先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
おもしろい先生 | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
|    | 
なりあき | 
/ | 
あそき | 
小6 | 
   学校には、おもしろい先生がいる。この先生は、よくシャレを言っている。でも、あまりにも寒いので、友達が、 | 
|   | 
   「あったかいのたのむよ。」 | 
|   | 
   と、言ったことがある。すると、 | 
|   | 
   「そんなの、あったか。」 | 
|   | 
   と、すぐに寒いシャレが返ってくる。1日にシャレを何回も言うので、 | 
|   | 
   「どうしてそんなに、シャレを言えるのかねー。」 | 
|   | 
   と、言った人がいるが、その少し前に先生が教室を出てしまったので、この返事はまだ返ってこない。 | 
|   | 
   ほかにも、おもしろい先生がいる。この先生は、社会を教えてくれる。先生は、ゴールデンウイークの少し前、ゴールデンウイークにはなにをするか話し | 
| てくれた。先生の子供は、PS2を買ったから、先生は前からあったPSをもらった。しかし、先生は子供が部活でいない間にPS2をやると言ったり、親戚の田 | 
| 植えの手伝いすると言ったりした。 | 
|   | 
   ユーモアとは、人間にとって人を楽しませるもの、人を明るくものだと思った。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ