先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
おっはーーーー |
| 名前: |
丈史 |
さん( |
すふ |
) |
小5 |
エンジュ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
211 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| うまくまとめて書けたね。要点がまとまっていていいですよ。\(^o^)/ |
| 「あいさつとは、たいせつなことだ。」というところ、どのようにたいせつか |
| 丈史くんの考えも一言(ひとこと)付け足しておくともっといいよ。)^o^( |
| あと、「親しき中にも礼儀あり」っていうことわざもあるので、こういうこと |
| わざも使って書けるようにしていくのもいいと思うよ。(^○^) 「おっはー |
| ー」という言葉今はやってるね。先生もお気に入りです。(^^ゞ【ちょっと直 |
| してみようね】▲かならづ⇒かならず(zuと押せばいいよ) ▲「あいさつを |
| する。のがきほんだ。」⇒「あいさつをするのがきほんだ」★丈史くんは山登 |
| りが好きかな?(?_?)"☆" "☆" |
| |
ドラえもん |
先生( |
けこ |
) |
ホームページ