先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
幸福とは何だろうか | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
道 | 
の広場
  | 
|    | 
杉田大岳 | 
/ | 
うい | 
高1 | 
   幸福とはなんだろうか。その答は人によってまったく異なるだろう。多くある幸福という概念は、私は、未来の幸福と現在の幸福とに分けられると思う。 | 
| 未来の幸福とは、即ち金持ちになりたいとか、絵が欲しいだとかである。それとは対照的に現在の幸福とは、今置かれている自らの状況を幸福だと思うこと | 
| だ。私は、これからの人間の幸福という考え方は、現在の幸福に視点を合わせていくべきだと思う。なぜなら、未来の幸福を求める余り、現代は人間として | 
| のモラルが著しく低下した事象が多くなっているからだ。 | 
|   | 
   現在の幸福に目を向けるようにするには、今を楽しむことが大切である。なぜ、多くの人が未来の幸福に依存するのかというとそれは、今の自分に満足し | 
| ていないからである。つまり、発想を変えることが大切だ。今という時間は普段自分が思っているよりも、もっと多くのオモシロイコトが眠っているのだ。 | 
| そのようなことを前面に押し出しているのが、乙武氏であると思う。だからこそ、乙武氏の生き方にはだれしもが共感しえるものなのである。 | 
|   | 
   確かに昔の物的に貧困だった日本では、未来の幸福を追求することで、活力が生み出されたのは事実である。しかし、物的に裕福である現代の日本に必要 | 
| なのは、未来ではなく現在の幸福である。もしそうなれば、現代のモラルの低下や、それによって起こる事象は少なくなると思う。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ