先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
自分で判断し自分で行動する | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
谷 | 
の広場
  | 
|    | 
陽一 | 
/ | 
あわつ | 
中2 | 
   自分で判断する事は、とても大変な事だと思う。大掃除とかの場合女子達は、ジャージで学校に行くのか、制服で行くのか、などと男子には「どうでもいい | 
| だろ!」という事なんだが、女子には深刻らしい。でも、良く考えてみると、一人だけ、ジャージで、他の人が見んな制服を着てたりしたらやっぱりヤダ。女 | 
| 子も、自分だけ違うのがやっぱりやなんだな、と思った。 | 
|   | 
   でも、自分の考えで行動する事も大切だ。人に流されてばっかりでは、良くない事、例えばタバコとかに誘われたとき、○○ちゃんが、吸うなら私も吸っ | 
| ちゃお、といい自分まで吸ってしまうかもしれない。だから自分の意見が言えるか言えないかは、とても大きな事だと言える。 | 
|   | 
   このように二つの例にはいいところがあると思う。すべて、他の人の真似をしていて良い時もあるかもしれない。でも、やはり、一番いいのは、その時そ | 
| の時に応じて、自分の意見を言うのか、他の人の意見をまねするのか、を決める事ができれば良いと思った。 | 
|   | 
|   | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ