先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
危機感 |
| |
アジサイ |
の |
空 |
の広場
|
| |
仁彦 |
/ |
ふえ |
社 |
よく日本人は危機感が欠けていると言われる。例えば、日本人が海外旅行に行って犯罪に遭いやすいのも危機感が欠けているからだろう。実際に、私の妹 |
| はこの夏に海外旅行に行ってスリにあった。ではなぜ日本人に危機感が欠けているのだろうか。 |
| |
その理由は、日本が平和で裕福すぎるからだと私は思う。平和であるために人々は危機を感じることにも慣れていないし、裕福であるために人々は自分で |
| 危機を感じなくても他の人が教えてくれるので危機感を持つ必要がないのだ。しかし、日本をでるとこれでは通用しない。そして、本当に危機になったとき |
| に困ることになるので日本人はもっと危機感をもつべきだ。 |
| |
確かに危機感を持つことは重要だが、持ちすぎるのもよくない。悲観的になるからだ。たとえば去年Y2K問題が話題になった。あのころマスコミは日本中が |
| 混乱するなどといい多くの人が危機感を持ち、悲観的になる人もいた。 |
| |
重要なのは危機感を持ち、その危機に対して前向きに対策を立て準備することだ。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ