先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
アイデンティティ | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
|    | 
潤之介 | 
/ | 
かな | 
中1 | 
   他人との関係のなかで、アイデンティティを確立させようとすると、自分が成長できる。例えばスポーツなどで、みんなから期待されて応援されている時 | 
| に、その期待にこたえようと頑張り、それが成功したとき「やった!」と思い、自分の中に新しい自信が生まれてくる。自信が生まれると失敗を恐れなくな | 
| り、思い切ったプレイができるようになる。それに、次の新しい目標を作り自分を高めていける。こういうことからも他者との関係のなかで自分を高めるの | 
| は大切な事だと思う。 | 
|   | 
   確かに「○○は嫌いだ。」とか、「おれは△△じゃない。」と言うアイデンティティの確率の仕方もある。だが、そういう事をすると自分の近くから本当 | 
| に仲間と呼べるような、他者がいなくなっていく。だから私は、他者との関係のなかでアイデンティティを確立させていきたい。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ