先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
おじいちゃんとおばあちゃん | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
|    | 
加恵 | 
/ | 
られ | 
小4 | 
|   | 
   私の、おじいちゃんとおばあちゃんは、東京に住んでいます。車で、すいていると、約1時間、電車で、約2時間で、いきます。おじいちゃんとおばあちゃ | 
| んの、家にいくと、おじいちゃんとは、しょうぎやオセロをして遊び、おばあちゃんとは、おはじきをして遊んだりします。 | 
|   | 
   私がいちばん多く遊ぶのは、おじいちゃんとするしょうぎです。いつもするしょうぎは、「はさみしょうぎ」と「ぬすみしょうぎ」です。「はさみしょう | 
| ぎ」は、相手のしょうぎをはさんで、はさんだしょうぎは、自分のものになります。それをくりかえしていきさいごにしょうぎが1つになると、もうはさめ | 
| ないので、そのひとは、負けとなります。 | 
|   | 
   「ぬすみしょうぎ」は、しょうぎをぜんぶつみかさねてそれを音がしないようにとっていきます。そして音がしてしまうと、相手のばんになります。そし | 
| て山のしょうぎがなくなると、「なんとかは、いくら」といってかぞえて金額がたかいほうが勝ちとなります。 | 
|   | 
   おじいちゃんとは、前まで、まけていたけれどこのごろは、たまに勝つようになってきました。 | 
|   | 
   おばあちゃんと、やる「おはじき」は、ちがうおはじきにあったたり、からぶりのようなことをしてしまうと、負けになります。 | 
|   | 
   その中で、いちばん頭をつかうあそびは、やっぱり「はさみしょうぎ」だと、思います。 | 
|   | 
   それにおじいちゃんとおばあちゃんの、家の近くには、「人がいない八百屋さん」というようなものがあります。それは、例えば、「ほうれんそう100 | 
| 円」とかがかいてあり、木でできた箱のようなところにお金をいれるのです。 | 
|   | 
   そういうような自然も、おじいちゃんとおばあちゃんの家の近くにのこっています。  | 
|   | 
|   | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ