先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
環境保護とその矛盾 | 
| 名前: | 
あやの | 
さん( | 
あしわ | 
) | 
高3 | 
アジサイ | 
の | 
空 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
933 | 
字 | 
構成 | 
  | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
  | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
   冒頭の要約はうまくまとめた。「椰子の実石鹸」の話もちょうどぴったりの | 
| 実例になっている。「木を見て森を見ない」と簡潔にテーマをまとめたところ | 
| がいいね。この「木を見て・・・」はキーワードとして使える部分だから、結 | 
| びにもう一回使って加工するといいよ。 後半はちょっとごちゃごちゃしてし | 
| まったかなあ。地球環境の相関性を考慮するための対策を具体的にいくつか論 | 
| じで、結びの意見は短くひとことでまとめるといいよ。「今後どのように解い | 
| ていくかが最大の課題」というまとめは、平凡でやや弱い。ここで「木を見て | 
| ・・・」の加工を使ってしめくくるといいと思うよ。"☆" "☆" "☆" "☆" | 
   "☆" "☆"▲「前に述べたように」→具体的に書こう。(前者、後者などの | 
| 言葉を避けるのと同じ意味で、読みやすくするために) | 
|    | 
森川林 | 
先生( | 
なね | 
) | 
ホームページ