先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
嗚呼素晴らしい日本語よ | 
| 名前: | 
幸子 | 
さん( | 
あさも | 
) | 
中3 | 
アジサイ | 
の | 
滝 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
837 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| まっちゃんワールド炸裂だね! いやあ、楽しい作文でした。いろいろな実例 | 
| が効いていて、ユーモラスな表現の中にも、鋭い指摘、強い主張が読みとれま | 
| す。"☆"マッ○やモ△のあれは、明らかに滑稽だものね。まっちゃんみたいな | 
| 人にツッこんでもらうためにわざわざやっているのか、と思ってしまう "☆" | 
| わざわざ外来語を使う無意味さはとてもよく表現できているので、日本語固有 | 
| の良さのほうも、積極的に評価していく言葉があったらもっとよかったかな。 | 
| ただ、「意味が変わらないんだから英語に言い換える必要はない」ということ | 
| だけじゃなくてね。最後が少し物足りない感じがするので、そこに一文加える | 
| だけで、変わってくると思います。"☆" "☆" "☆" | 
|    | 
スピカ | 
先生( | 
かも | 
) | 
ホームページ