先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
きもち |
| 名前: |
ナズナ |
さん( |
あもせ |
) |
小5 |
カモメ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
1263 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| 毎回、若奈ちゃんの作文はドキドキさせてくれるね。先生も一緒にサッカーを |
| している気分だし、お手紙をもらった気分になります。それに、正直に自分の |
| 気持ちや事実を書いているところが、共感のもてるところです。会話文がたく |
| さんあることは、臨場感を出していてとてもよいのだけれども、読み方によっ |
| ては、作文というよりも物語に近いものになってしまいがちです。ポイントの |
| み会話文をしぼってみてはどうでしょうか。それにしても、藤田遥ちゃんをは |
| じめ、大分登場人物の名前を覚えました。そして、男の子たちも女の子たちも |
| 、男勝り!?というかんじで、さばさばしていていいね。先生も友達になりた |
| いです。 |
| |
かつみ |
先生( |
かつ |
) |
ホームページ