先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
リサイクル |
| |
アジサイ |
の |
空 |
の広場
|
| |
智之 |
/ |
すら |
高3 |
| 出まわってきている。家電リサイクル法なども聞いている。 |
| |
しかし、最近の傾向では、リサイクルの原料より海外から輸入した原料のほうが安いため、不況と相まってリサイクルした製品を作らなくなった所も少な |
| くない。 |
| |
確かにリサイクル製品の方が環境に良いといわれているが、果してそうだろうか。例えば牛乳パックから葉書などを作るのはそう難しいことではなく、地 |
| 域でもしている所はある。しかし、ミキサーなどを使いその電気は何処からまかなっているだろうか。日本の発電所の発電量で一番多いのが火力発電である |
| 。日本の全電気量の40%を占めているこの発電所の燃料は重油である。これを燃やしているのだからその公害もかなりのものだろう。 |
| |
だからといってリサイクルをやめて今までどおり環境を破壊し続ければ、地球規模の問題になるだろう。今はまだ部分的な問題だが、早急に手を打たねば |
| ならない問題である。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ