先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
喧嘩は良いか悪いか |
| |
ウグイス |
の |
池 |
の広場
|
| |
GTO-Z2 |
/ |
あとべ |
中1 |
「喧嘩は良いか悪いか」 |
| |
私は喧嘩は良いものだと思う。まあ、良いといっても時々の喧嘩のことだ。毎日毎日喧嘩ばかりしていては意味がないが、親友と喧嘩をすることが意味の |
| ある喧嘩だと思う。 |
| |
最近、6人程度の友達とデパート(デパートではない)へ遊びに行った。そこで喧嘩をしてしまった。(1人VS5人)友達の中の5人と一緒にある場所へ |
| 走っていったら、そのもう1人の友達を連れてくるのを忘れてしまった。その1人は他の人に逃げられたと思って全員に激怒して、その後1人で帰って行っ |
| てしまった。 |
| |
そして学校でみんなで謝ったら許してくれて、その人とのつながりが、いっそう強くなった。だから私は喧嘩はいいものだと思う。 |
| |
しかし、私のクラスで毎日毎日喧嘩ばかりしている人がいる。というより、いじめと言った方が良いだろう。片方はキレやすくて、もう一方は喧嘩っ早い |
| 人だ。中学校に入ってから何回泣かしたか分からない。私はそういった、喧嘩は良くないと思う。 |
| |
最近喧嘩をしてわかったことがある。喧嘩とは相手とのつながりをいっそう強めるいいものだと思った。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ