先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
アルバートは大天才 | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
林 | 
の広場
  | 
|    | 
ピッチー | 
/ | 
あねあ | 
小3 | 
   私は、アルバートが中学生で習う代数を理解する場面がすごいと思います。とくに、「『代数』とは、分らない数をさがしだす数字だよ。まず、わからな | 
| い数を文字の『X』(エックス)とよぶ。そして、問題でいわれたとうりに計算式をつくっていくこ、さいごに、『X』どんな数かが、ちゃんと分るんだ。 | 
| 」と説明されて、 | 
|   | 
   「なんだか、おもしろそうだね。」 | 
|   | 
   と言うなんてアルバートはすごいと思います。でも、それだけでは、ありません。バイオリンでもモーツアルトのソナタや、ベートーベンの曲をひけるな | 
| んてすごいと思います。 | 
|   | 
   そういえば、前の課題フォルダにのっていた、ノーベルもすごかったです。この二人の頭は構造が違うのかな?どんな頭の構造なのかな? | 
|   | 
   私なら、ぜったいこんなことはできないな。なぜって、アルバートには三人の文学・科学・音楽の先生がいつもついている。私には音楽の先生はついてい | 
| るけど……(それは、お母さんです。)のこりの二人の先生がついていたら、きっとアルバートみたいに、なれたかも……うーんくやしい。<絵102.gif">< | 
| img src="http://www.mori7.com/izumi/icon/102.gif" alt="img src="http://www.mori7.com/izumi/icon/102.gif" alt="img"> | 
|   | 
    | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ