先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
おもしろかったタグセール |
| |
イチゴ |
の |
林 |
の広場
|
| |
諒 |
/ |
あろつ |
小3 |
 |
| |
十月十四日にぼくの家でタグセールをしました。タグセールとは、いらないものを庭先で売ることです。 |
| |
一週間前から家の中の不要品で、売れそうな物をさがし始めました。お母さんがいつも、 |
| |
「おもちゃ全部は日本に持って帰れないから、少し整理しなさい。」 |
| |
と言っていましたが、ぼくはいつも、 |
| |
「やだやだ。」 |
| |
と言っていました。お母さんが、 |
| |
「タグセールで、おもちゃが売れた分、お金をあげるから、売ってへらせばいいじゃない。」 |
| |
と言いましたが、それでもぼくは、 |
| |
「うーん………やっぱりいやだ。」 |
| |
と言いました。 「おねがい、売って。もうかったお金で、新しいおもちゃ買えるよ。」 と言われて、しょうがないから、売ることにしました。 |
| |
二日前から、ねふだをつけ始めました。お母さんと相談しながらねふだを書いていきました。後から、区別がつくように、ぼくのものは赤で、それ以外の |
| ものは黒で書きました。売れるかなあと思いながら、ねだんをつけるのは、おもしろかったです。 当日の朝八時から用意するのは、大変でした。なぜかと |
| 言うとたくさんのものを、駐車場やしばふの上に並べなくてはいけなかったからです。九時ごろには、人が来はじめました。新聞にこうこくをのせたので、 |
| どんどん来ました。最初の一時間にもう七、八十人の人が来ました。ぼくは、計算がすきだから、レジをしていたので、大変でした。まるで本当のお店のレ |
| ジをしているみたいでした。 一番うれしかったのは、ぼくのおもちゃがたくさん売れたことです。もうかったお金は貯金箱にいれてあります。日本に帰っ |
| たら、テレビゲームを買う予定です。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ