先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
ふとんがふっとんだ~ | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
|    | 
友里 | 
/ | 
あむろ | 
中1 | 
   言葉には、二つの働きがある。一つ目は、詩、シャレ系。二つ目は、実用、伝達系だ。このごろ、世間では、伝達・実用系の言葉ばかり話していてつまらな | 
| い。私は、実用・伝達系大切にするのは良いと思うが、詩・シャレ系を大切にした方が良いと思う。 | 
|   | 
   その理由は三つある。第一の理由に、詩・シャレ系はおもしろい。今は、シャレを言うと「寒~い。」と言われるが、全員が、真面目ぶって、実用・伝達 | 
| 系を言っているよりは、おもしろい。 | 
|   | 
   第二の理由に、実用・伝達系ばかり言っていると、非常につまらない。例えばニュースなど。真面目過ぎて、聞いているだけで頭が、狂いそうだ。(内容 | 
| によるけど) | 
|   | 
   第三の理由に、詩・シャレ系は、聞いていると、美しいと感じるときがある。例えば、歌の歌詞何かがそうだ。聞いているとたまに、心がなごむ。 | 
|   | 
   確かに、実用・伝達系、詩・シャレ系。どちらも良いと思うが、私は、どちらかと言うと詩・シャレ系の方が良いと思う。(理由は、ただ単に、真面目腐 | 
| ったのが嫌いだから) | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ