先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
ものは大切に! | 
|    | 
アジサイ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
|    | 
ミュウ | 
/ | 
あおゆ | 
小6 | 
| 私の家ではないが、私の祖母の家に古い物がたーくさんある。私のバレエの発表会で小人役のときに祖母の家においてある本物のランプを使った。他にも古 | 
| 時計や古い椅子や机がある。長火鉢、手動の卓上ミシンなど、今の家には置いていないものまである。 | 
|   | 
   その理由は祖父がすてるのがきたからだ。それに掃除をするのもきらいなのだそうだ。祖母が何かを捨てようとすると祖父が、「あっ!!」という。捨て | 
| てもまた拾ってくるそうだ。だからそうしている内にふるいものがたまって行ってしまったそうだ。それにひきかえすごい掃除ずきな祖母は大変困ったこと | 
| だろう。 | 
|   | 
   私は何でも使い飽きたらぽんぽんすててしまうのはよくないと思う。自分が買ったもの。あるいはつくったものは責任もって最後までつかいきることが大 | 
| 切だとおもう。そう考え直してみると、いままで私はものをそまつに使っていたと思う。少ししか使ってない紙をうらをつかわないですてたり。 | 
|   | 
   それで私は今度からはなるべくそういうことに気をつけたいと思った。祖父がすてるのがきらいな理由も分かったきがする。 | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ