先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
清書:大切な手仕事 | 
|    | 
オナガ | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
|    | 
星の王子 | 
/ | 
あねく | 
小5 | 
             「大切な手仕事」 | 
|   | 
   欧米の事情に比べますと、日本ははるかにまだ、手仕事にめぐまれた国なのに気づきます。しかし、残念なことに日本では、かえってそういう技が、大切 | 
| なものだという | 
|   | 
   反省がゆきわたっていません。日本の固有な美しさを守るために、手仕事の歴史をさらに育てるべきだと思います。 | 
|   | 
   これを読んでだめだなぁと思ったところは、機械仕事は世界のものを共通にしてしまうというところだ。 | 
|   | 
   なぜだめかというと,機械で作った物はみんな同じだし、違いがないというところだ。機械で作った物はみんな同じだから、ぼくのはここがかっこいいだ | 
| ろ、ぼくのだってというふうに、違いの見せ合いなどができない。違いがあってこそ、見せ合いなどができると思う。だからぼくは、機械でまったく同じ物 | 
| を作らず、手作りでしたほうがぼくはいいと思う。 | 
|   | 
   やはり機械のほうが、きれいに上手く作れるけれど、作る時に、きたない空気が出るし | 
|   | 
   人にも自然にも悪いと思う。だからこれからは、何もかも機械でなく、手仕事もやっていくべきだと思う。  | 
|   | 
    | 
|   | 
    | 
|   | 
   t | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ