先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
清書:現在の意味 |
| |
ウグイス |
の |
池 |
の広場
|
| |
エガ |
/ |
てせ |
中1 |
未来のために、今を生きている人が増えている。しかし現在とは未来のために生きるのではなく、今を楽しむためのものだと思う。第一の理由に、現在と |
| いうのは楽しむためにあるからだ。単純な理由かもしれないが、私はこれが現在という時間の意味だと思う。今の時間はもう二度々来ない。今だけにしか出 |
| 来ないもの、それを楽しむのが現在という意味だ。 |
| |
第二の理由に、未来ということを考えることで、現在を無駄にしていることだ。未来のために費やす時間、これほどもったいない時間はない。私にもこう |
| いう体験がある。まだ小4だったころ、私にある選択押し寄せてきた。受験だ。その頃はまだ考えもしなかった。今大変なら中学時代楽だ。しかし今楽をすれ |
| ばあとが大変だ。その時遊び盛りだった私には本当に苦痛の選択だ。人生最大の危機とまで思ったほどだ。結局悩んだ末(悩んではないが…)私の生き方を |
| 選んだ。自分に合った生き方を…それが一番の幸せかもしれない。 |
| |
|
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ