先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
今年の冬はあたたかい? | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
林 | 
の広場
  | 
|    | 
くくり | 
/ | 
あひた | 
小3 | 
| 私は、学校がある日の朝の外は、まるで、とつぜん顔を氷水でぬらされたような感じがするので、あまり好きではありません。あなたもそうでしょう? 今 | 
| 年の冬は、ちっとも寒くありません。わたしは、夜、まだ半そでのパジャマを着ているくらいです。わたしにとっては、冬の朝の外はあたたかい方がいいの | 
| です。どうしてかというと、朝寒いのは、とてもつらいからです。でも、ほかの生き物にはどうでしょう。 | 
|   | 
   わたしのお母さんは、このあいだ、仕事から帰って来てこう言っていました。 | 
|   | 
   「みどうすじのイチョウが、11月だというのにまだ色づかないんだよ。いつもなら、まっ黄色な時期なのに。今年は、冬になるのがおくれているね。こ | 
| れは、まさしく、地球温暖化のせいやね。」 | 
|   | 
   「イチョウはまだ、11月だと思っていないのね。」と私。 | 
|   | 
   「木があたたかいから、まだまだ冬はこないんだ。まだ、芽を出すじゅんびはしなくてもいいのね。と、思って木がこんらんしているのかな?」 | 
|   | 
   私は、インターネットで「地球温暖化」についてみてみました。 | 
|   | 
   そのげんいんは、二酸化炭素などの人間が作り出した有害なガスだそうです。そのガスが、太陽からの熱を地球にふうじこめる働きをして、地球の温度が | 
| 上がる、と書いてありました。 | 
|   | 
   私は、やはり冬は自然にとって、温かくてはいけない季節なのだと思いました。 | 
|   | 
   でも、寒い寒い冬をこすと、あたたかい春がやって来て色とりどりの花を咲かせ、人間を楽しませてくれますよね? | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ