先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
お米は大切だ | 
| 名前: | 
加恵 | 
さん( | 
られ | 
) | 
小4 | 
ウグイス | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
628 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
○ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| くまとめられたね。お米についてのかえちゃんの気持ちがしっかりと書けました。いつも食べているから特別なものだと | 
| 思っていなかったお米・・・・それには、こんな歴史と特長(他のものより特にすぐれていること。)があったんだね。 | 
| 朝の食事についてのおかあさんとの会話が、いきいきとしてとてもいいです。この会話を読むだけでお米が好きだってこ | 
| とがすぐ伝わってきます。パンを食べたときとご飯を食べたときのおなかのすきぐあいが、自分の言葉で書いてある部分 | 
| も満点!!グッドです。▲「ご飯ごはん・・」とごはんの大サービスがありましたよ。数字は漢数字で書いてね。▲落ち | 
| 葉をふみながら毎朝学校に通っていますか。かぜなどひかないで元気でね。来週も楽しみにしています。"☆" "☆" | 
|    | 
ポプリ | 
先生( | 
こず | 
) | 
ホームページ