先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
朝寝坊 | 
|    | 
アジサイ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
|    | 
なりあき | 
/ | 
あそき | 
小6 | 
   僕は、低学年の時によく寝坊をしていた。と、言っても寝坊をするのは秋の終わり~春の初めごろだ。水泳、空手、サッカーなどほとんど毎日スポーツを | 
| していた。だから、疲れていたかもしれない。夏は寝坊をしたくても暑くて寝坊できない。しかし、休みの日はなぜか早く起きれた。友達と遊ぶためや、ゲ | 
| ームをするためだから。でも、今はちがう。僕は面白い本があるとやめられなくなり、寝るのが遅くなるときがある。昨日も9時20分に空手から帰って来 | 
| て本を読むから、寝るのが遅くなった。でも、目覚まし時計をセットし、眠くてもがまんをして起きて行く。学校のある日に、母は起こしてくれない。なぜ | 
| なら、寝坊をするのは自分の責任だからだ。だから、今は休みの日はゆっくり寝ていたい。でも、休みの日に限って母に起こされる。なぜなら、遅くまで寝 | 
| ているからだ。 | 
|   | 
   今まで、学校のある日に一番遅くまで寝ていたのは、低学年の時だ。起きた時刻は、7時25分。「ヤバイ」と思ってあわてて起きた。普段起きるのが7 | 
| 時ごろだから、かなり遅い。しかし、僕は着替え、洗面、朝食を15分~20分ですませた。この時には、母も一緒に寝坊したと思ったが、母は違うと言っ | 
| ている。どちらが本当かは分からない。ただ、遅刻はしなかったことは、覚えている。 | 
|   | 
   「早起きは三文の徳」ということわざがあるが、ぼくは、ぎりぎりまで寝ていて、早起きはしないので分からないが、早起きをすると本当に徳をするのか | 
| なぁ。(笑) | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ