先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
清書:古い規則予ルール | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
|    | 
友里 | 
/ | 
あむろ | 
中1 | 
  | 
|   | 
   私は、規則は実態にあわせて変わる方がいいと思う。 | 
|   | 
   その理由は、いつまでも、古い時代の規則やルールのままだと困るからだ。例えば、今は、技術・家庭科の授業で、パーソナルコンピュータについて勉強 | 
| している。いつまでも、古いルールや規則を守っていたら、パーソナルコンピュータの授業なんかやっていられない。この間パソコン部で、パソコンの使い | 
| 方の分からないお母さん達にパソコン講習会を開いたらしい。そこでは、カレンダーの作り方などを教えてもらったと聞いた。そんな時に、古い時代のルー | 
| ルや規則を守っていたら、パソコンについて教えてもらっても、意味不明だと思う。 | 
|   | 
   例えば、大正時代に生まれた人が古い考え方をそのまま持っているのはいいが、その人にパーソナルコンピュータについて教えても、わけが分からないと | 
| 思う。 | 
|   | 
   私は、古い時代のルールや規則もいいと思うが、今の世の中それでは通用しないと思う。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ