先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
日本と外国の違い |
| |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
| |
ちっピー |
/ |
ちこ |
小5 |
| 日本と外国の違い |
| |
日本と外国でちがいことは、食べ物などがある。同じ食べ物でも食べ方が違う。そのため外国人と意見がくいちがうこともある。 |
| |
自分のご飯の食べ方は、好きなおかずを食べたいだけ食べる。その次にご飯を食べるだけ食べる。そのはんたいにご飯だけたくさんたべてからおかずのと |
| きもある。もちろんお母さんに「おかずばっかり食べないでご飯もたべなさい!」とか「ご飯だけ食べるな!」と注意される。 |
| |
日本と違う食べ方をするところで知っているのは、インド。日本とインドの違うところは、牛肉を食べてはいけないということだ。なぜ食べてはいけない |
| かというと牛は、神のつかいとしてあがめられているのだ。もし私がインドにいたらとても困るだろう。私は、牛肉が大好きだから。 |
| |
わかったことは、日本では食べられるものも外国では食べられないというものがあるということと国によって食べ方が違うということだ。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ