先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
経験に勝るものはない!...と言っても過言ではない。...かな | 
| 名前: | 
AE86 | 
さん( | 
えや | 
) | 
高1 | 
アジサイ | 
の | 
道 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
1181 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
○ | 
表現: | 
○ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| "☆"スピードと疲労のずれ、ナイフを使った少年の犯罪、原発の事故。それらの例を通して、理論よりも実体験が重要と | 
| いう主張が、全体から伝わってきたよ。ただ最後のカップラーメンの話題は、経験と言うよりは本能の話といえそうだね | 
| 。最後の部分で、主題が若干ぼやけてしまったのが残念。   "☆"★少年の過ちや、原発事故を「経験不足による失敗 | 
| 」と考えるなら、それを防ぐにはどうしたらいいだろう?そのような問題が続く社会の中で、その防止策を積極的に提示 | 
| しておくとより前向きな意見になるね。▲最初の要約部分は、自分の意見とスムーズにつながるような工夫を。著者の体 | 
| 験や具体的な出来事から一歩進んで長文の主題からキーワードを引用し、自分の意見を書き出していこう。★軽快なスピ | 
| ードで書いているんだね。びっくり!表現をチェックする時間は十分に残りそうだね。"☆" | 
|    | 
さかな | 
先生( | 
すみ | 
) | 
ホームページ