先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
私の日記 | 
| 名前: | 
クジラ | 
さん( | 
あなね | 
) | 
小5 | 
ウグイス | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
352 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
○ | 
表記: | 
◎ | 
| 日記の宿題が毎日あったなんてたいへんだったね。でもがんばって書いていたからこそ「こんなこと・・・あんな事」の | 
| 思い出がいまもよみがえるんだね。(こず)先生もその次の「いつも、いつも書こう、書こうって思うんだけどなかなか」 | 
| 書けないというのは同感です。とても大事なことだよね。▲文体を統一しましょう。「・・・である。」で書きはじめた | 
| ら最後まで・・・。てんは一文のなかにひとつかふたつにしましょう。声に出して読んでみるとよくわかりますよ。▲だ | 
| れとどんな話題で交換日記をしているのかしら。そんなこともすこしがんばって書いてみると字数がふえます。▲題名に | 
| あるとおり日記を中心に書くならば最後の結びも日記についてまとめるといいよ。「あとから手にとっておもわすうれし | 
| くなってしまうような日記を書いていきたい。」とでもいうように。"☆" | 
|    | 
ポプリ | 
先生( | 
こず | 
) | 
ホームページ