先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
充実した毎日を、求めて | 
| 名前: | 
たば星人 | 
さん( | 
あころ | 
) | 
中1 | 
イチゴ | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
1281 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| ボーイスカウトで丹沢に行って、とても、貴重な体験をしましたね。一度転びそうになって崖から落ちそうになって、死 | 
| というものに直面し、死を考えるより一日一日を大切に充実した毎日を過ごすことが、楽しいということを実感するよう | 
| になったからこそ、このような名言の引用が自然と、身に備わったんでしょう。「僕は、長袖だったからいいものの他の | 
| みんなは、ほとんどが長袖を着てきていた。」は、文章の流れから行くと「僕は、長袖だったからいいものの他のみんな | 
| は、ほとんどが半袖を着てきていた。」というのが、正しいのかな? 長文の趣旨をよく理解し、たいへん説得力の強い | 
| 感想文を書き上げたので、感心しました。★人をそちらえ押しやるものであるのに→人をそちらへ押しやるものであるの | 
| に ★がっしかし→が、しかし そのとうり→そのとおり"☆" | 
|    | 
はるな | 
先生( | 
みき | 
) | 
ホームページ