先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
正月 |
| |
アジサイ |
の |
村 |
の広場
|
| |
なりあき |
/ |
あそき |
小6 |
| 「あっ、1円。」 |
| |
僕は、雪の上で光を反射していた1円玉を拾った。 |
| |
今日は1月1日でここは、福島県の猪苗代スキー場だ。9時半ごろ家を出て、12時半ごろについた。僕は、リフト券を買っている時に1円玉を拾ったの |
| だ。 |
| |
最初は、家族四人で一番上の手前までリフトで上がった。頂上付近が吹雪で、一番上のリフトが止まっていたからだ。もちろん、山の中腹でも吹雪いてい |
| たが、下の方は吹雪いていなかった。リフトから降りてからすぐにすべりだした。でも、ところどころに氷がはっていた。僕は、10年ぐらい前にスキーを |
| 始めていて、慣れていたので少しすべりにくかっただけだ。でも、妹はほとんどすべれなくてなかなか進まなかった。途中で止まることもあった。だから、 |
| 母が妹をみることにして、僕は父と先にすべっていき、もう一回リフトに乗ってすべり、待ち合わせ場所の途中の休憩所で昼食を食べた。その後も、同じ組 |
| み合わせで別々にすべった。途中で僕は母とすべることになった。 |
| |
僕は、スキーは好きだ。斜面は、急斜面すぎるのもすきではないし、緩斜面すぎても好きではない。この二つの中間ぐらいがいい。 |
| |
この日から「森のゴリラ」というペンションに二泊することになっていた。でも、道をまちがえてしまったので、着くのが遅くなった。ペンションは悪く |
| はなかったけど、テレビがなかったのが不満だった。夜はノートパソコンのゲームもやっていた。 |
| |
次の日は、猫魔、その次の日はグランデコにいったが、どちらも吹雪いていた。猫魔では、食事にねこまんまがあった。グランデコでは猛吹雪で正午には |
| 、全てのリフトの運転を止めてしまい、リフト券と駐車料金が全額払い戻しになった。 |
| |
人間にとって正月とは、その年の最初の記念の日だと思う。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ